旅行記国内編– category –
-
下呂温泉 しょうげつ湯あみ処 編トロトロした湯質
下呂温泉にきました。 今回はお風呂編。 しょうげつという下呂観光ホテル系列の離れ版に宿泊しました。 [blogcard url=”http://www.shougetsu.jp/”] ▲3Fが湯あみ処。最初みたときびっくりした。テーマは竹取物語。 このお宿、本当に... -
下呂温泉にきています
またもや旅にでています。 ▲アーバンライナーでの車窓にて 新緑と、田植えの終わった田んぼがきれい。 名古屋駅から在来線の特急に乗り換えて。。 今回はこちら ▲けろって見えるけどげろです ▲こちらのお宿。 はじめての宿泊者限定プランで、良いお部屋に... -
「呑まない方は、お帰り下さい」は悪なのか『炭火焼 ちどり』
前回記事 [blogcard url=”https://fuku3.jp/archives/1422”] からの続きです。 「呑まない方はお帰りください」 と入口に でーん と貼り紙が。 一元さんなら、この張り紙で入店を躊躇する人もい... -
長野・旅行記 湯田中温泉 やすらぎの宿
長野の湯田中温泉というところに行ってきました。 こちらのお宿は、湯田中温泉街からはけっこう離れていました 笑 宿の方に、公衆浴場に行きたい旨を伝えると 行き方や入り方を教えてくれました(ここではちょっと書けない) ... -
長野市・旅行記『炭火焼 ちどり』日本酒愛と焼き鳥の域を超えた焼き鳥が楽しめる居酒屋
トラベラー馨@大阪です。 長野はかなりお久しぶりに訪れました。 仕事で数日間長野市内に滞在しなければならなかったので、長野近くのシティホテルに滞在していました。 良く考えたら長野市内って初上陸かもしれない・・・。 ホテルの近く... -
長野・旅行記 『そば味処 ぼっち』 長野駅すぐの本格蕎麦屋さん
長野といえば蕎麦!! 長野駅にちょうどお昼の到着したので、列車の中でいろいろ検索した結果、こちらのお店に行ってきました。 [blogcard url=”https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20001876/”] 戸隠の蕎麦粉を100%使用しているそう... -
長野にいます
長野に来ています。 旅行も含めての長野滞在、楽しみです。 ▲名古屋駅発の特急しなの。 本数が一時間に一本なので時間調整が必要。 ▲長野駅。 青空がとてもきれいで、光の色が美しいです。 ▲桜と日本アルプス こちらでは、桜と菜の花と桃が同時に咲くそう... -
旅行記・龍神温泉『香房 ゆず夢cafe』愛情たっぷりの道の駅横のご飯屋さん
龍神温泉あたりでおいしいごはんが食べたいなぁと思って、事前に調べたカフェへ。 道の駅の敷地内にあります。 ▲お店の外観。テラス席もある。 メニューをみて、迷いに迷った結果 ▲自家製ベーコンの厚切りピザ ▲一切れのサイズ 写真... -
旅行記・城崎温泉飛び込みで入ったのに大ヒット『Cafe&Bar 3rd』
ふらりと訪れた城崎温泉。 城崎温泉なのに温泉には入らず、ものすごくお腹が空いたので、周囲をさまよっていました。 海鮮にしようか・・でも高いし、(そんなにおいしくなさそう ←失礼) それに、正直、観光地のど真ん中なので、味は全く... -
旅行記・高野山 居酒屋『みやさん』高野山の中心にあり地元の僧侶たちも通うディープな居酒屋
前回の記事 [blogcard url=”https://fuku3.jp/archives/1123”] で、宿坊を予約する際、宿坊協会の方に、 「朝食のみでお願いします」 と伝えると 「夕食食べるところどこもないですよ!?それでも良いのですか!?」 &...