旅行記国内編– category –
-
【くずの里体験フェスタ】行ってきました。大人も最高に楽しかったです。
ならばー馨@奈良です。 吉野といえば、いわずと知れた観光名所の吉野山を真っ先に浮かんできますね。 吉野=吉野山 だけじゃない!! てなわけで、他の地域でも地域活性に取り組まれています。 中でも国栖(くず)地区は、昔から割り箸と和紙を生業と... -
奈良・下北山村の桜正に桜の園。純粋にお花見をしたい方には超おすすめ穴場スポット
ならばーかおる@大阪です。 知り合いから 「下北山村の桜が良かったよ」 と言われました。 一時期こちらに住んでいたことがあったので、桜がたくさんあることは知っていたのですが、あまりにも勧めてくれるため、タイミングも良かったので... -
静岡・浜松 秋葉山本宮秋葉神社存在感に圧倒される神社。私的トップ3に入る衝撃の神社
期間が開いての更新になってしまった2017年終りの台湾→東京→静岡の体育会系旅行記の静岡編 です。 いまさら~~~ 【 】 静岡でも色々廻ったのですが、ぜひシェアしておきたい旅ログの1つがこちら。 秋葉山本宮秋葉神社 です。 &nbs... -
奈良県人会忘年会@東京に参加してきました。
5泊6日台湾の旅から、一路日本へ! 到着地は関空・・・・ではなく、東京でした。 5日間の滞在でした。 東京滞在はいつも通り、半分仕事、半分遊びです。 滞在中、実はブログを通じて知り合った方にお誘いいただいた、 奈良県... -
第一ホテル東京シーフォートアクセス・部屋・お風呂・景色よし。コスパ最高!また来たい。
トラベラー馨@東京です。 今回の東京滞在はいつもと違う方針で、 「仕事と会合以外は部屋で引きこもって自分の宿題する!!!」 と決めていました。 寝るだけの宿ではないので、ホテル選び、ものっすごく悩みました。 今回の優先順位は ①ホ... -
奈良・吉野 玉置神社あまりに遠すぎてある意味最難関な神社
三連休、お天気も良かったので玉置神社に行ってきました。 玉置神社のホームページはこちら。 熊野三山の奥ノ院。修験道とかかわりの深い神社。 実は訪れるのは2回目。 しかし1回目はあまり何も考えずの参拝。 今回は色々じっくり味わいながら参拝... -
神倉神社新宮市 絶壁にそびえ立つ神社
熊野に来たら、少し足を伸ばして新宮市の神倉神社にもぜひ行ってほしいです。 ゴドビキ岩のある本殿が、ものすごいパワースポットらしいです。 でも私にはよくワカリマセン。 熊野市から車で約30分くらい。ほぼ一本道なので迷う要素... -
カフェブージー熊野駅すぐのおしゃれカフェ地元の人で大賑わい
またまた熊野にやってきました。 熊野に来たら必ず訪れるお店の1つ。 前回の旅ではタイミング悪く行けなかったカフェブージーへ。 一見、閉まってそうに見えますが、営業してるのでご安心?を。 ランチの時間に間に合わなくて... -
岩屋山 志明院(しみょういん)京都一滴から始まる鴨川の水源地
京都市の北にある岩屋山 志明院に行ってきました。 「このお寺の洞くつがすごいから行ってきて」 どうやら修験道を開祖した役行者が草創したと言われていて、弘法大師空海もこの地で修業したそうです。 ということで... -
茶蔵坊・群馬オーナーのたっぷりの愛情をお店で受け取ってください
長野滞在中、移動にほぼ丸一日費やしてやって来ました。 ▲コーヒー280円! 実はこの値段設定にも関わらず、更にミニデザートが付くという事実を未だ知らなかった・・・。 ある仕事でこちらのオーナーとお話させてもらったことがあり、  ...