全て– category –
-
チベット旅行記:念願のあのポタラ宮へ。 高山病が奇跡的に改善!すぐ横のお店のヨーグルトが絶品でした。:3日目 前編
トラベラー馨@ミラノです。 前日の夜にけっこう体調を崩し、には、ポタラ宮は無理かな とおもっていました。なぜなら入り口から100mほど登らないといけないからです。 しかし、朝起きたら、症状は若干改善。朝の予定は私は... -
チベット旅行記:2日目 神の地ラサへ。高山病に効くのは激辛スープでした。
トラベラー馨@飛行機内( to milan)です。 ラサ到着日は、 ・空港近くのチベットのおうちを電撃訪問 ・ラサ市内観光 ・小昭寺をコルラする がラインナップでした。到着日なのに案外ハードスケジュール。 &nbs... -
えっとまた日本を離れます。
モデル馨@大阪です。 チベットから帰国して間もないのですが、今晩からまた旅に出ます。 はい。第二の故郷ミラノです。 8回くらいミラノを訪れていますが、この時期のヨーロッパは実は初めてです。 なので色々と楽しみです。 現地はすでに最高気温... -
チベット・ラサ ずっとずっと行きたかった神の地へ ラサは他の高地よりレベルが高かった。
先日、チベット・ラサに行って来ました。 チベットの入域許可証。 これまでチベット文化圏(インド・ラダック、中国・青海省、ブータン)には何度か行ったことがあるのですが、チベットの聖地「ラサ」には行ったことがありませんでした。 チ... -
びざじぶりにがぜをびぎまじだ
旅人のかおる@関空です。 先週末から風邪を引きました。 最初は喉がイガイガから始まり、てっきり花粉と思ってそのまま放置。 そしたらその日の夜から喉が焼けるように痛く、そして寒気が。。。 なんてこった。脱稿前に。 喉風邪はやがて鼻風邪へ移行。 そ... -
12日ぶりの更新! その間、人生初体験の単著本書いたり、応援メッセもらったり、事故したり とたくさんありました。
物書きのかおる@大阪です。 ブログを本格的に再会してこんなに更新期間が空いたのは恐らくはじめてです。 すっかりブログ筋肉がなくなりました。やべー 【】 実は本を書いていました。 お話しをいただいたのは去年の8月頃。 そこからちまちま執筆をしてい... -
奈良・下北山村の桜正に桜の園。純粋にお花見をしたい方には超おすすめ穴場スポット
ならばーかおる@大阪です。 知り合いから 「下北山村の桜が良かったよ」 と言われました。 一時期こちらに住んでいたことがあったので、桜がたくさんあることは知っていたのですが、あまりにも勧めてくれるため、タイミングも良かったので... -
【祝】奈良検定2級合格!3日間の勉強で92点獲得できたよ
奈良を愛するかおる@大阪です。 合格発表は2月中旬だったのですが、浦島太郎だったので確認が遅くなりました。 自己採点では合格点をクリアしていたので、大丈夫だろうとは思っていたのですが、やはりこの目で確かめないと不安ですね。 というこ... -
帰国しました!でもまたすぐに旅立ちます!!!!
帰国しました。 今回は2年ぶりにミラノのみの滞在。 でもおかげさまで仕事でミラノの外にも何度か出られたのでとても楽しかったです。 2年前のほとんど知り合いがいない頃から比べたら、随分ミラノにも慣れたな となんだか感慨深かったです。 &nbs... -
モデル裏話(海外編)電車乗り間違えて、公開処刑を待ちました。しかしまさかの展開が・・・。
意気揚々と電車に乗り、見事に電車を乗り間違え、 しかもそれがローマまで止まらない名実ともにスーパーエクスプレスで呆然自失のまま、 最後にして最大?の憂慮事項、ペナルティを支払う公開処刑を刻一刻と待っていました。 通路を挟んで隣...